H2Use "BeTSCAE"

BeTSCAEの使い方です。桜井さんではないです。
BeTSCAEってなんですか?Amesiorineに入れるために頑張ってる機構です。えっちじゃん。えっちではない。

多分終わった部分

Q1:WDってなに?

A1:WordDictionaryの略。wに単語、pronに読み方、PoSpに品詞が入ってるよ。

Q2:SDって何?

A2:SentenceDictionaryの略じゃないかな。文の辞書だよ。
[1, 8445, 64, 10592, 324, 136, 120, 2]みたいな感じでWDのIDが入ってるよ。必ず1から始まって2で終わるよ。1はBoS、2はEoSだからそれはそう。

Q3:MDって何?

A3:マルコフ辞書のつもりだよ。マルコフ辞書についてよく分かってないから間違ってるかもネ!
((43, 72, 120, 130), [64, 1182])みたいな感じで4つの単語の後に続く1単語が入っている辞書だよ。この場合、43,72,120,130っていう単語が4つ見えてたら次に64か1182が来るってことだよ。

Q4:WD_unknownって何?

A4:読みが分からなかったという判定を貰った単語の墓場だよ。WDと構造は一緒だよ。pronには文字列""が入っているよ。ここに落ちてきた単語を将来的にはユーザー辞書を使って減らそうね。

Q5:ExcludedSって何?

A5:読みが分からなかったという判定を貰った単語が入っている文の置き場だよ。['パッツァ、ミツボシ、コレルしかいないや', [1976, 699]]ってのがあったとするよ。この時、0番目の要素は読みが分からなかった単語が含まれている文だよ。1番目の要素は読みが分からなかった単語のリストだよ。WD_unknown[1976],WD_unknown[699]を見ると({'w': 'ミツボシ', 'pron': '', 'PoSp': ['名詞', '普通名詞', '一般', '*', '*', '*']}, {'w': 'コレル', 'pron': '', 'PoSp': ['名詞', '普通名詞', '一般', '*', '*', '*']})って感じに読みが分からなかった単語が出てくるよ。ちなみにWD[1976],WD[699]ってやると、({'w': 'るな', 'pron': 'ルナ', 'PoSp': ['名詞', '固有名詞', '人名', '名', '*', '*']}, {'w': '談義', 'pron': 'ダンギ', 'PoSp': ['名詞', '普通名詞', 'サ変可能', '*', '*', '*']})と全く違う単語が出てくるから間違えないようにね。

Q6:MDstartって何?

A6:(1, 8127, 1669, 5512)って感じにマルコフ辞書の始まりが1になっているやつの集まりだよ。これ要る?

Q7:文章を新たに追加したい!

A7:AdditionalStudy()を使ってください。変数は文字列のlistを投げ込んでください。初回はFirstStudy()でやってください。こっちはcsvをいくつも投げ込むことを想定しているので変数はpathです。ブログにまとめてて思ったけどこの仕様最悪だな。

Q8:文章を生成したい!

A8:Genereteを使ってください。変数「mode」でMDかSDを選んでください。デフォルトはMD。変数「outputmode」でどう返すか選んでください。詳しくはコード見ろ。

[Deleted]

[Deleted]

実装するか未定部分

Q10:RejectedListって何?

A10:Amesiorineが「この文章食べていい?」って聞いた時に271108に「ダメ!ぺっしなさい!」って言われた文章の墓場の予定。

Q11.この[名称未設定:信頼度スコア]って何?

A11:Amesiorineからの信頼度スコアです。エミィが知らない単語を学ぶのに使わせたい。得た情報の正確さの判定はw2vあたりを検討中。

ドラックドロップがなんかできなくなるやつ

なぜかよく起こる、というかこの現象について検索するの何回目だろうって気分になったのでメモ。

  1. レジストリエディターを開く
  2. HKEY_LOCAL_MACHINE → SOFTWARE → Micorosoft → Windows → CurrentVersion → Policies → System → EnableSecureUIAPaths
  3. EnableSecureUIAPathの値を0にする

なんで起きるんだろうね。

参考
https://pasonal.com/windows10-drag-drop-error/

エナジードリンクは用法容量を守って楽しくデュエル!

思いつきで書きましたがそれを差し引いてもなんなんですかこのタイトルは

記憶にある限りのエナドリをつらつら書いたり書かなかったりします



記憶にある限りのエナドリ列挙

ちなみに基本的に好きなエナドリ順で書いています。ちなみにRedBullの赤以外は全て今月に飲んだ奴です。

ZONe Utopia

個人的には過去最高。何がいいって量が多い、もちろん味もいい。200円も払って、この量で不味かったら死んでも買わないというか拷問になる。これを箱で買ったことがある。気付いたらなくなってた。なんでやろなぁ。
味の系統としては果実系、果汁も17%とか書いてあったはず。なので普段エナドリの類を飲まない健康の化身に「おすすめのエナドリある?」って聞かれたら間違いなくこれを答える。「そんなデカくなくていい」って一蹴されようともこれを答え続ける。

RedBull RedEdition(記憶違いだったらごめんなさいね)

これね、記憶違いじゃないと思うんだけどね、RedEditionってのあったと思うんだよね。クランベリー味だったんだけど、日本では売ってないと思うんですわ。「クランベリー」的なこと書いてあったのでそう覚えてるんですけどね。日本でも売ってくれないかなぁ。まあ、なんなら今売ってるかすら分からないんですけど。(調べた限り、国外では売ってそうな雰囲気はある)
Utopiaと同じくらい好きなんだけど、記憶の美化とかもあるかもしれないので1番目に持ってくるのはやめました。

ZONe FIREWALL

Utopiaを愛飲する前に愛飲してたやつ。通称ゲーミングメロンソーダ。味もメロンソーダ。真っ赤な缶からメロンソーダ出てくるのは解釈違いだが?って気持ちはあるけど美味しいから全てを許している、私は慈悲深いので。あ、そうそう、ゲーミングメロンソーダって聞いたからってガラスのコップには出さないでね。16777216色に光ってたりしてないし、メロンソーダと比べると暗い色してるような気がするからあんまりいい色に見えないから。これも箱で買ったことがある。そもそも普段から箱でエナドリを買ったりしないのに、である。送料考えるとバラ売りのが安いんだもん。
ちなみに¥200系のエナドリを買うときに1番安いのは自動販売機であることが多いよ。¥190の自動販売機があることもある。

RedBull

王道of王道。神崎川風に書いても良かったんだけど説得力失いそうだからやめたよ。エナドリ飲んだことある人に聞いたら多分半分くらいは飲んだことあると思うんだ、もしもサンプルが世界単位なら8割くらいになるんじゃないかね、知らないけどさ。このエナドリの記事においてもこれを中心に味について語ってるつもりですわよ。「(RedBullと比べて)ZONeやモンエナの味は甘い」とかね。気付いたら容量が増えてた。型落ち品(?)が死ぬほど安かったので箱単位で買ったりもした。基本的に完全体であるって言いたいんだけど、強いて欠点を挙げるなら量が少ない。本当に。別にZONeに慣れてるからってわけでもないけど少ない。185mlから250mlになったけどね。

モンスターエナジー パイプラインパンチ

モンエナ系で1番美味しい。これで分かったと思うけど、私はどうやら果実系の味を好んでいるようです。まあ必ずしもそうではないんだけどまあそこはいいや。Utopiaと似たような(普通は逆の説明をすると思う)フルーツミックス系の味。美味しいので「新しいエナドリを教えてくれって言ったけど、エナドリのあの味じゃなきゃ嫌なんだ!」って言うわがままキッズ(ただし 年齢 > 14)以外に勧められる。モンエナ系列で無印以外で1番飲まれてるんじゃないの、知らないけどさ。ZONeに出会うまではモンエナのピンクとRedBullを基本的に飲んでた。

モンスターエナジー

RedBullと人気を二分するであろうエナドリエナドリと言えばこれ、魔剤と言えばこれ。まあ魔剤の厳密な定義はないけど。こちらはなんかカルト宗教的一面も持つのか、「モンエナで飯を炊いた」とか「モンエナで料理をした」とかいうのがネットで散見される。宗教的儀式であるので「世の中にはそういう宗教の人もいるんだな」と思うことにしている。『思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。』
味的にはいつものエナジードリンクの味、RedBullより甘め刺激強め」と言う印象。

ZONe

デカい、甘い。が、カフェインの量は見かけほど多くない。ver2.0.0になって増えたけどそれでもそんなに多くない。超魔剤を謳っている……が、量と甘さなら余裕で「超」であると言える。ちなみにカフェインの量は1本、500mlあたり150mg(2.0.0の場合)。魔剤ことモンエナのカフェイン含有量は40mg、しかしこれは100mlあたりの量。超えてない。糖類は1本あたりZONeが61.0g、モンエナの糖質は1本あたり11 g*3.55=39.05g。カフェインの方の心配は要らないが糖尿病の心配をしなくてはいけない気がしてくる。味はかなりモンエナに近いと思う。ブランドとしてはZONeの方が好きだけど、無印での比較だとモンエナの方が好きかなぁ。

モンスターエナジー カオス

通称モンエナオレンジ。缶もオレンジ、味もオレンジ。果汁30%、つまり実質なっちゃんオレンジ。いや流石にこれは嘘だな。果実系の味、好きなはずなんだけどね、なぁんかこれよりも普通の方が好きなんだよねぇ。

REALGOLD DragonBoost

普通にエナドリの味なんだけど、よりフルーティーっていう雰囲気のある味。昔のリアルゴールドってこんな味だったかなぁ。最近だとリアルゴールド500mlってレモン味だかそんな感じになっていたはずですし。

SHARK

どこかで一番おすすめのエナドリ!って誰かが言ってたので飲んだ。びっくりするくらい普通。普通に美味しかった。ただ、メジャーなエナドリと違って刺激感は少なかったかなぁ。

富永食品SURVIVOR!

1本あたりだいたい100円くらいのエナドリシリーズ。ベイシアエナジードリンクより味が薄く、ちょい苦めのような味……というと悪い意味になってしまいそうだけど別に文句を言いたくなるような味ではない。というか他のエナドリが甘すぎるのかもしれない。

MIRACLE ENERGY V PUNCH

今ね、これ書きながらここ最近飲んだエナドリ全部書くの?って気持ちになってる。カフェインが多い。果実系の味……なんだけど、Utopiaとかと違って、フルーツジュースのような味ではない気がする。語彙力不足が目立ってきましたね。

余談

カロリーゼロとか低カロリーを謡っていて、同じブランドで別商品ある系列はエナドリに限らず9割はまずいのでやめておいたほうがいいよ。


番外編

エナドリってなんなんだろうって思いながらエナドリに当たらないような気がするものも書いているだけです。

リポビタンDキッズ

カフェインが入っていないやつ。カフェイン中毒で死ぬんじゃないの?って思って(見切り品で見かけたのもあって)買った。リポDってこんな味だったけなぁって言って飲んだ。ちなみに用法容量についてはこう書かれている。

5~14才、1日1回1本(50mL)を服用してください。

常盤薬品グロンファイター5000

なんでだかはわからないけれど第一印象が「しょっぱい」だった。もちろん甘みもあるんだけど、エナドリに慣れた存在にはしょっぱく感じた。かといって飲みづらい・まずいといった感想は抱かなかった。無水カフェイン50mgが入っているのでがぶ飲みしたらカフェイン中毒RTAができるかもしれないので死んでもやらないように。
カフェインの致死量に関しては最後に。


カフェイン、というか薬物について

ダメ、ゼッタイ。ってのはもう大前提だからどうでもいいんですわ。
一応、調べたのでこっちもまとめて記事に残しておこうかなって。
まず、薬物はその効果からアッパー系・ダウナー系・サイケデリック系の3つに分けられる。

アッパー系

カフェインが興奮剤であることはまあ想像に難くないでしょう?まあその通りなんですわ。いわゆる覚醒剤系の薬物がこれに当たる。気分の高揚とか覚醒作用、心拍数や体温、運動量の増加が起き、薬物が切れると、強い不安感・鬱、妄想、慢性不眠症、吐き気、疲労感、脳内の血流の変化→脳卒中が起きる。うっわぁ、鬱っぽくなるとか睡眠が不安定なのこれじゃん……。私だけじゃないけど私や周りでこれクリティカルヒットするの多いよ絶対これじゃん。
タバコ吸ってる人が「タバコ吸ってると頭冴える」的な話をしてたような気がする。ニコチンがアッパー系と聞くと完全に理解したわになるわね。他にもコカインとかMDMAとかがこっちになるらしい。それからメンヘラ界隈の人は知ってると思うけどエスエスブロン錠。メンヘラ界隈じゃない人は今の読まなかったことにしてね。dl-メチルエフェドリンが覚醒効果を持っているらしい。いやまあ調べたらカフェインはじめいろいろ入ってるんだけどさ、あれ。詳しくは理性を持って調べてくださいな。
ま、いいや。やらないように気をつけなきゃね。思考能力が下がるのって嫌いなんだよ。こっちはマジで手を出さないか読んでて心配になったよ。もし未来の私がなんかの薬物をやりました!って聞いたらマリファナとかよりもこっちじゃないかって思うね。

ダウナー系

ダウナー系の例としては一番身近なものだとアルコール。「え?酒飲むとハイになるんじゃないの?」って思ったけれど、脳の機能を止めていくタイプの薬物です。大脳皮質の機能が弱まった時、理性によって抑えていた感情とか衝動がでてくるらしい。理性でいろんなものが抑えられていたのが出てくるから、泣き上戸やら笑い上戸やらなんやらと種類が多くなるのもなるほどなぁという思いになった。アルコール中毒で死ぬってのはもう簡単にわかるわなぁ。脳幹までアルコールでシャットダウンされちゃったらそりゃ死ぬよね。他の効果として、幸福感、思考能力の低下、眠気、体温の上昇とか。こっちも体温が上がる。まあロシアとか寒い地域で強い酒多いからそうじゃないとおかしいとは思うんだけど、アッパー系と効果被っている範囲もあるんだなぁって。
他のダウナー系の例としてヘロインとかモルヒネマリファナとか。モルヒネが医療に使われたりするのも分かるかもなぁ。痛み止めとかなんでしょ?知らないけど。それからジヒドロコデインってもそうらしい。さっき出てきたブロンに入ってるらしいんですわ。え?そんな記憶ない?そっかじゃあもう一回忘れてね。
それから、ドラッグってアッパー系とダウナー系を混ぜて使うって例が多いんですわ。レッドブルウォッカとかあるでしょ?それの発展形?みたいな感じで。熱湯と氷水を混ぜればぬるま湯!ってなるわけでもなく、普通にアッパーダウナーW中毒になります。知ってた。

サイケデリック

風呂敷広げちゃったので一応軽くまとめとく。幻覚系ドラッグ……っていうと全然想像できないですわね。LSDマジックマッシュルーム、ペヨーテ、MDMA・・・って言われても身近にないからなぁ。歴史を見ると、芸術家とか宗教家とかがよく使ってた……とか言われてもねぇ……。教科書の中の世界なんだわ。

カフェインの摂取量について

致死量

  • 摂取量が5g以上、もしくは血中濃度が200μg/ml以上※2017年8月の情報。

健康を維持するために望ましいカフェイン摂取量

  • 1日当たりカフェイン400mg未満
  • 1回あたりカフェイン200mg未満

悪影響のない最大摂取量

  • 400mg/day
  • 1回当たり摂取量約3 mg/kg体重以下

→多分、体重をn kgとしたとき、1回あたりの摂取量は3n mg以下

……つまり、体重50kgの人がZONe2.0.0を飲みながら緑茶を飲むとお腹がたぷたぷになるだけでなく健康に悪影響がないとは言えなくなってしまう……ってコト……!?



参考

https://5meodmt.hatenablog.jp/entry/2019/02/20/003659
京都府薬剤師会
湘南鎌倉総合病院
ココカラクラブ(ココカラファイン)
食品安全委員会
バンクーバー日本国総領事館
神奈川県
特定非営利法人ASK
エナジードリンクその他飲料会社各社公式サイト

余談

前にどこかで読んだなんかの薬物に関する映画の描写について、分かりやすい解説があったと思うんだけど探しても見当たらなかった。アッパー系とダウナー系を取り違えて使用法が違って死ぬみたいなくだりだったんだけど忘れちゃった。

メモ書き:進捗どうですか?(tqdm)

ダメです。

インストール

pipでインストールする。

使い方

from tqdm import tqdm

for i in tqdm(range(10)):
    print(i)

進捗、というかプログレスバーが出る

jupyterでやるとなんかうまくいかないこともあるらしい

from tqdm.notebook import tqdm

ってやるとなんとかなるんだってさ

名前を付ける

from tqdm.notebook import tqdm
tqdm1 = tqdm(range(334))
for i in tqdm1 :
    tqdm1.set_description('ExecutorA')
    pass

tqdm2 = tqdm(range(334))
for i in tqdm2:
    tqdm2.set_description('ExecutorB')
    pass

こうなる

見方

< の左側:現在までの経過時間< の右側:完了までの予想時間

いいのに。(未完)

はい、最終回にしたいです。多分無理だろうね。まあいいや。とりあえず仕様書的な感じでメモを書く。

(完全に271用怪文書、やることリスト)

  1. voidwordじゃないやつで、かつ発音が存在しなかったとき(多分単語として成り立っていませんという扱いになっている気がする。よく分からないけど。)、辞書に追加しないようにする。」でいいのかの確認をする。これはエミィに用意させるんじゃなくて別の子がやってくれたものでもいいし、Cefasipoくんが持ってるもので試してもいいかも。(~6/30)
  2. DirektisitoにSudachiを入れる。入れ方は覚えているよね?
  3. SFamに搭載してるFL_getもしくはTL_getで得たものをこれにかけて、voidwordじゃなくて発音がないやつ(???「1で確かめてからだけどネ!」)をWD,SD,MDに入れるようなコードを書く。
  4. 発動条件値を決める(ぶっちゃけ頻度高くてもよさそう。990くらい。)

以下は順番を問わない

  • アレをやる。
  • エミィに乗っける

(ここまで)

メモ-2

  1. 以前作ったWD、SD、MDでやる。
  2. 平仮名のみで表記できるように、文節で区切れるとよろし。
  3. まあAmesiorine-Dataフォルダ内にエミィの発言ログファイル作れば確認は楽だよね。それを言うとぶっちゃけエミィにツイートさせる必要はないんですけど。
  4. あと読みが存在しなかったため弾いた文章・単語を保管しておきたい。今後のためになるかも。

たぶん以下のやつは後回し。

  • 「」や()は開いたら閉じるようにしたい。なんなら閉じる順番もしっかりと定めたい。
  • じゃあ、括弧はBOSやEOSと同じように先に単語登録する…ってコト!?
2の例

○:テルミドはイベント「AbyssCode(アビスコード)」にて実装された精霊である。
最後に開いたカッコから順に閉じていく。
×:船井「正直、ダメな文章の例って文章として(成立していないんですよねぇ。」)

仕様書的なメモ

単語入れ替え考えたんだけど、多分今のWDのシステムだとめんどくさそうな気がたのでWDをバラします。

今のWD
ID:{'w': '', 'pron': '', 'PoSp': ['BOS/EOS', '*', '*', '*', '*', 'BOS']}
......

みたいな感じ。これを

WD
ID:単語

PD
ID:品詞リスト

pron
ID:発音

の3つに分けるのがよさそう?
同時に旧WD登録のところで検索範囲をWDとPDだけにしちゃう。やっちゃっていいのかあやしいけれど、発音が欠落する単語があるのでそれを後から発音追加するとかできるかもしれないし。
これ裏目りそう。

没理由(未貼付)

参考にしたりしなかったり後で読みたかったりするはずだった文献だと思うけど、多分それは今回ではないしなんならこれではない気がする。

www.atmarkit.co.jp

懺悔

前文

はい。

懺悔です。ええこれは懺悔です。
えっとですね、ノベルゲームクリアしたんですよ。懺悔する要素なんてどこにもないじゃないかって思うじゃないですか。あるんですよ。
なんでこれをはやくやらなかった。

まあいいです。私がねここで懺悔をして、人に良いゲームを勧めるという善行を積むことでね、来世では真人間に生まれ変わることでしょう。

というわけで今回のゲーム紹介はこのゲームです。
store.steampowered.com

3行でまとめてください

  1. 「シロナガス島への帰還 -Return to Shironagasu Island-」はいいぞ。
  2. とりあえず全人類やってください、おねがいだから。
  3. いいから買え、やれ、読め。

全文もしくは駄文

store.steampowered.com
↑買え

いやまあこの懺悔もう何度目でしょうね?もう数えても数え切れませんね。ええ。
まずね、6/6に日付が変わったころだったでしょうかね?存在を知りました。たしかこういうサイトを見ました。正確に一致してないかもしれませんが、双腕のソルダートについて調べてて、EDEN.schemata();とこのゲームがあったのを覚えています。はい。たぶんこんな感じのサイトだったんじゃないかな。ええ。
https://www.simplelove.co/entry/20210606/1622927631
でね、うん。セール来てたと思うんですよ。その時。でもって6/6に買いました。おやおや珍しく判断がはやい。鱗滝左近次に叩かれずに済みますね、今初めて例の人の名前を見ましたが
ああいう濁った眼をしてそうなかわいい子、多分好きな気がしたので。あと細い子が好みという話もある。

………好きでした。Q「買ってから1週間も寝かせてたのはなーんだ?」A「ごめんなさい。」
まずね、私、ミステリー小説が大好きなんですよ。3度の飯より好きと言っても過言ではないでしょう。*1
似たような感じでNOeSISってゲームも好きです。今回のメインの話じゃないけどこっちもやってくれな。(有料版)(無料版)(Steam(無料) 羽化(未リリース)
話が逸れましたわね。ミステリー小説が好きでノベルゲームも好きです。というか文字読むのが好きなんですわ。
キャラも好き。出雲崎ねね子、見た目といい性格といい性能といい、最高に好みですわ。性能ってなーんだ?まあ読んでくれ、分かるから。性能だから。まあ好きになっちゃいますわねぇ。

f:id:Amesiorine271108:20210615215026j:plain
メインヒロインの出雲崎ねね子

今思ったんだけどこの子いっつも顔から液体出してるな………
大富豪の自殺、遺書と招待状、絶海の孤島、んでもって主人公は探偵。何も起きないはずはなく………

f:id:Amesiorine271108:20210615215611j:plain
アキラ・エッジワース
f:id:Amesiorine271108:20210616052416j:plain
カウントダウン

ノベルゲームだしのんびり………という気持ちで始めたんですけど、思わず一日で読破しちゃいました。ホラー苦手なんだけどなぁ。ところどころで出てくる制限時間ありの推理フェイズが交ざっているのがとても楽しかったです。他にも推理の結論を自分で考える、推理小説やらアニメやらとも違う体験もあるのよかったです。これはまあ他のでもあるのかもしれないけど知りませんわ。
この写真みたいな感じで制限時間内になんやかんやするシーンがいくつか。この時のBGM結構好き。サントラもセットで買おうね。

f:id:Amesiorine271108:20210616013552j:plain
t0ec4ft0ee

かわいいね。

f:id:Amesiorine271108:20210616013738j:plain
個人的にCastに登場人物入ってるの好き

メインコンテンツの方が面白かったけどそれはそれとして5c#EE%4の話が一番怖かったです。

………はい、先生が正気に戻るまで2800文字かかりました。何が書きたかったのすら忘れてしまった。とりあえず買ってプレイして。

*1:そういえば、この前NKODICEの作者が炎上してましたね。オタクはこういう風に「○○よりも好き」と軽々しく言ってしまうので良くないですね。気をつけたいものです。

メモ書き:Random

例えば、今日食べる物とかテキトーに決めたいことあるよネ!そんな時はこれだヨ!random!
………いやこの前振りはあまりにも雑だな。カロリーメイトとかCompがすべてを解決してくれるから迷う必要ないわ。


randomのメモ書きです。例のごとく私が使うものしか書いてません。

import

import random

元から入ってるのでpipやらcondaやらpuipuiやらなんやらはない。


なんか一つ選んで。

e = [0, 556, 777, 1000]
random.choice(e)

リスト、タプルでこれはできるがdictやsetではできない。(それはそう)

r = {"Atri":"Natsuki", "Glare":"User", "Lucy","Master"}

#Random Key:
random.choice(list(r.keys()))
#Value
random.choice(list(r.values()))
#Key&Value
random.choice(list(r.items()))

辞書でやるならこうがまるいって以前どこかで見た。

A = "DAMNATION"
random.choice(A)

文字列でこれを行うとどれか一つの文字を取り出す。


いくつか選んで。

A = ["黒殻","巡礼","異神","日輪","永夢","蝕獣","魔女","終涙","無銘"]
print(random.sample(A, 4))
print(random.choices(A, k=4))
print(random.choices(A, k=10))
['永夢', '魔女', '黒殻', '日輪']
['日輪', '蝕獣', '魔女', '蝕獣']
['永夢', '終涙', '黒殻', '日輪', '永夢', '黒殻', '巡礼', '終涙', '無銘', '巡礼']

sampleだと重複なしで指定数、choicesだと重複有でk個ランダムで取り出す。どうやらkは指定しないといけないらしい(伝聞)
sampleは重複なしではあるが、リストなどに同一の値が入っているとき同じ値が出てきたりする。
choicesのkは抽出元の要素数より多くできるが、sampleではできない。

d = "luna-eclipse"
print(random.sample(d, 4))
['l', 'n', '-', 'l']

文字列でもできる。
sampleの「重複なしではあるが、リストなどに同一の値が入っているとき同じ値が出てきたりする」という例でもある。

weightsを指定すると重み付けありきのランダム抽出ができるらしい。

import random
p = random.sample(L)
L.remove(p)

とかするんだっけ?何に使おうとしたのか知らないけど。

乱数生成1(int)

random.randint(2855, 2859)

整数の乱数を生成する。この場合、生成される可能性がある乱数は2855, 2856, 2857, 2858, 2859


乱数生成2(float)

random.random()

0~1の間のfloat乱数

print(random.uniform(33.4, 2005))

指定した2つの数字の間のfloat乱数。指定する2つの数字はfloatでもintでもいい。


乱数シード値

random.seed(271)

並び替え

l=["É","p","é","e","L","i","o","n"]
l2 = random.sample(l, len(l))

他にも方法はあるけど……

書き残し&余談

確かだけど、正規分布に基づく乱数とかそんな感じのがいくつかあったはず。今は使ってないけどいつかどこかで使いそうな気はしてるし使うときに書くんじゃないですかね。
それから余談。このコード群、4と10以外全て元ネタがあります。全部わかったら私に言ってください。全問正解していた場合、要注意人物として注意リストに叩き込んで差し上げます。そんなに難しくないのですがわざわざこんなことろまで見に来てかつ全問正解する者がいるとは思っていません。